湘南台電車区日誌

子育ての隙間時間に、Nゲージの購入レポートや小加工を中心に書いてます。

TOMIX製小田急GSEの連結面間隔

イメージ 2

多数の口コミがあるように、GSEの連結面間隔が余りに広いで弄る事に。

で、TNカプラーをネットで注文しようとしましたが、どこも入手困難状態に…
半径10km圏内の模型店に在庫を確認し、4軒目のお店でようやく発見!

イメージ 1

修正前、約10mm。

イメージ 3

修正後、約3.5mmまでに縮まりました。

イメージ 4

これで連結面がぎっしり詰まり、ようやく良い感じになりました。

それにしてもカプラー12個で2500円超え…態と広い連結面間隔で設計し、カプラーを買わせるのがメーカーの狙いなんですかね…
今回はトミックスのみですが、カトーとトミックスの競作になる場合、どうしてもカトーを選択してしまいます。

レンタルレイアウト”鉄函” @平塚

一昨日ですが、平塚市のレンタルレイアウト”鉄函”さんへ友人と行ってきました。

広いレイアウトを貸し切り状態で最高の時間となりました。

■駅も15両停められる余裕の造りです。

イメージ 1



■神奈川県内のレイアウトに合う御殿場線373系

イメージ 2



ただ長編成車両には少々勾配かキツいです。189系11両は登坂を登り切れず…我が家のNは室内灯装備が基本なので、他の編成もちょっとキツそうです。
次回は短編成を中心にして、またぜひ行きたいと思います。


小田急70000形入手

イメージ 1

仕事で入手が遅れましたが昨日無事自宅で受け取りしました。
非常に美しいフォルムです。

イメージ 6

早速電球色室内灯を装着。VSEでは展望室が光らず残念でしたが、今回のは前面ライトユニットからガラスパーツで分配される構造になっており、素晴らしいです。色調も後部側と合ってます。

イメージ 2

イメージ 3

ヘッドとテール。展望室中央ドアも再現されており、前面から見ると映えますね。

イメージ 4

イメージ 5

一カ所気になるのは、床下カバーのはまりが若干悪いです。ボディ~床下カバー間が平行になってくれないです。

来週貸しレで思いっきり走らせたいと思います!

レイルガーデン&夢空間 ミニ運転会

イメージ 6



昨日、友人プレゼンツで首記のレイアウトへ行って参りました!
二軒とも非常に作り込みが素晴らしいレイアウトでした。

最初に伺ったのが蔵前のレイルガーデン。両国から行きましたが、早歩きで15分くらいでしょうか。
イメージ 1
7,8番線をお借りしました。
イメージ 2
 充実のヤード線。出し入れ楽で有難いです。

イメージ 3
山間を走行する風景も良い感じです。



お次は平井から徒歩15分ほどの夢空間。手前二線が当方の車両。
イメージ 4
二人で複々線ジオラマをお借りしましたが、この実感的なカーブが最高でした。

イメージ 5
ホームも余るほど停められます。


神奈川県央から少々遠いですが、ここまでリアルなレイアウトは近隣に存在しないので、是非また行きたいと思います。

カトー製 313系3000番台 購入

イメージ 1

本日ジョーシンから到着しました。前の1パンタのロッドは先月売り飛ばしてしまいまして…比較レビューが出来ないのが残念。
しかし出来は明らかに向上してますね。
ホロもディテール変わってます。

イメージ 4

コレはクハ側。帯もシャープで良い感じですね。ちなみにカトーの前面の白は他社比やや暗めな印象ですが、私はこれくらいが好きです。

イメージ 2

印刷も良い感じ

イメージ 3

そういえば前回ロッドの動力は8×8駆動だったと記憶しておりますが、今回のはなんと8×4駆動になってます。知らなかった…

イメージ 5

行き先も勢ぞろいですね。


ということで走行が楽しみです。

GM 小田急3000形を小メイクアップ

イメージ 1

先日購入した小田急3000形にちょっとしたメイクアップを施しました。

イメージ 2

イメージ 3

外しづらいガラス類ですが、妻面ドアを綿棒などで押しながら上から押してやると結構簡単に外れました。

イメージ 7

イメージ 8

先頭車両のライトユニットは前面ガラスも固定する構造になっており、楊枝で押してやると簡単に外れました。

イメージ 4

くろま屋で購入したドア広告インレタ類と優先席表示を貼り付けます。
イメージ 6

実車の行先表示は最近″各停″→″各駅停車″表示に変わりましたよね。GMからは新表示は残念ながら発売されておりませんので、excelで自作しましたサードパーティーから販売されないですかね。

イメージ 9

といった感じで粛々と貼ってきます。実車通り、広告は内側から、ドア注意ステッカーは外側から貼ると印象が良くなると思います。

イメージ 5

非常に嵌めにくい側面ガラスに苦戦しながら、なんとか8両分完成…

GM 小田急3000形インペリアルブルー編成

イメージ 1

半月前に家に届いていましたが、ようやく開封

イメージ 2

右が今回の製品、左は比較用に旧ロットです。ラインが鮮やかなブルーになっているのがポイントですね。

イメージ 3

それと今回の製品はライトが電球色になっており、より実感的になっているのも特徴。

イメージ 4

奥が今回の製品、アンテナパーツが明るい色調に変わっています。

イメージ 5

こちらは上が今回の製品です。比較用に下にトミックスの4000形を並べました。
ややトミックスの方が濃い印象ですが、大差はなく、横並べしても違和感無いと思います。

時間ある際にドア広告類を貼ろうかと思います。

鉄道博物館

今日は妻と鉄道博物館へ行ってきました。

夏休みとあって、お盆であろうとも混雑しておりました。

まずはなんと言っても、新館に鎮座するE5系ですね。実車と同じメーカー製のレプリカは圧巻でした。
イメージ 1


このアングルで撮影出来るのも博物館ならでは。
イメージ 2


我々世代ではヒーローだった400系。
イメージ 3


車掌シミュレーターとして活躍していた209系。やはり京浜東北線ブルーが一番映えると個人的には思います。
イメージ 4


ジオラマの方は私鉄がメインで走行してました。
イメージ 5


こちらは以前から展示されておりましたが、化粧直しされたようですね。
イメージ 6


E233系シミュレーターです。

イメージ 7

4時頃で一時間待ち。
さらに高校生位の鉄道好き3人組でしょうか?一度終わっても私の前にいた子供の前に何食わぬ顔で割り込んでました。
さらには順番が回っても運転台まわりの撮影、仕業点検ごっこのような振る舞いなど、中々開始しなかったり。

子供の前での割り込みはさすがに注意しようと考えましたが、妻のストップもありグッと堪えました。
大勢の方が並んでますから、そういったマナー違反は残念ですね。

ですが、全体的には素晴らしいリニューアルでした。また行きたいと思います。

では