湘南台電車区日誌

子育ての隙間時間に、Nゲージの購入レポートや小加工を中心に書いてます。

GM 小田急1000形 更新車 入手

予約していた小田急1000形が我が家にやってきました。

グリーンマックスからは未更新車が既発売ですが、更新車派の私は購入を見送っておりました。そんな中で待ちに待った発売。

まだ手すりやアンテナはつけてませんが、

実車のまんまのイメージだと思います。更新車のライトブルーのイメージも良いですね。

今回初採用のホロです。まだカプラー交換してませんので、連結後にどうなるかは楽しみにしておきます。

 

パンタのことはよくわかりません。

 

行先は多様なものが含まれており、どれを選択するか楽しみです。

 

近々付属品、シール、室内灯を取り付けたらまたアップしようと思います。

KATO 東急5050系4012編成 Qシート車 加工

ようやく完成しました。

 

種車にしたのはKATOの5050系8両セットと先日模型ショーで入手したQシート2両です。基本的には、これに付属する車番インレタがあるので、そのまま使用する形です。

 

とはいえ、8両セットを選択しますと、前面ガラスに不要な8CARS表記があります。

 

どうしようか悩みましたが、当方は偶々昔買ったヒカリエ号のグレードアップ用の前面ガラスがありました。

これにピンク四角のみトレジャータウンのインレタを貼り付け、車番はセットのものを使いました。

 

先頭車屋根上には近年追加されたアンテナがありますので、取付脚を切って接着剤で取り付けました。

 

また、実車のクハ4012はジャンパ栓受けがあり、スカートに切り欠きがあります。

模型はない編成となっておりますため、再現します。

 

スカートは現物合わせでデザインナイフで切り、サフ→タミヤの呉海軍工廠グレイを吹きました。

 

ジャンパ栓受けは東急の四角っぽいやつを探しましたが、良いのが無いため、KATOのEF64 1000番台用のジャンパ栓受けの右側のみカット、黒塗装の上二個一にして取り付けました。

ドア広告インレタは世田谷総合車両センターのものを使用しております。

……………………………

といった感じでお気軽な加工でした。

昨日リカラーで走らせたので、よかったら観てください。

youtu.be

 

KATO 東急5050系4000番台 Qシート車 入手

昨日、妻と息子の3人でヨコハマ鉄道模型フェスティバルへ行ってきました。

そこでGETしたのがこちらです。

東急5050系4000番台 Qシート車でございます。これが欲しかった!

 

既製品に組み込んで遊ぶようですね。

 

さて、車番が4412と4512だから既製品とは違うなぁと思っていたら、ちゃんとマスキング用の車番も入ってました。これは素晴らしい。

うちには10-1246の10両と10-1424の8両がおります。10両に組み込むと2両余ってしまうので、後者が良さそうかな。

ただ、前面に8ドア表現が印刷されてますので、これは消すしかなさそう。。。

と思ってましたが、なぜかヒカリエ用の前面ガラスが手元にあったので、これをベースにピンク□さえ準備できればイケちゃいそうです。

 

いずれ加工しようと思うので、終わったらまた紹介します。

今はとりあえず雰囲気だけ(笑)

【福袋】TOMIX 東京臨海高速鉄道 70-000形 購入

本年もよろしくお願いいたします。

発売自体は一昨年だと思いますが、価格の高さで購入を諦めていた当商品。

ポポンデッタの福袋で基本増結合わせて20Kを切る値段の福袋て販売されていました。もちろん新品。早速予約して入手しました。店長曰く、当商品だけが予約で完売したほど人気だったそうです。

正月明けに早速引取りました。

10両分です。すでにケースにまとめてしまいました。

 

こちらが前面です。純正の表記類とサードパーティ製の前面ステップ滑り止めはつけました。

カッコいいですね。特徴的な顔がイメージ通り再現されてます。

 

ちょっと気になるのは、乗務員室扉下がスカスカな点ですかね。タヴァサのものでもつけようと思います。

ほか、TOMIX製を買う宿命である所属表記や側面行先などがないので、この辺もカスタマイズしてモリモリにしようと思います。

KATO E129系4両セット 購入

今年一、待ちに待った新作。

発売開始から遅れること2日、ようやくジョーシンからやってきました。

 

今回はKATOとTOMIXの2大メーカーの共作ですね。

私は前回のホビーショーの展示品の比較から、KATOのほうが現物に似てるかなと思うのと、最近のTOMIXの塗装品質を踏まえKATOを選択しました。

 

流石のKATOクオリティです。

前面の表情が特に素晴らしいですね。

スノープロウも装備され、前面が閉まって格好良い。

 

正室内灯を入れてみました。

室内は茶色で整形されており、目立ちますね。

 

といった感じで、素晴らしい出来です。

これは買ってよかった!

 

ではまた。

全日本模型ホビーショーに行ってきました

東京ビッグサイトて行われている全日本模型ホビーショーに行ってきました。

 

興味あったやつだけあげてみます。

■KATO

E129系の展示がありました。今回は前面窓縁の印刷も入ったほぼ完成形とのこと。

スタッフのご好意で手にとって観察させてもらえました。

カッコいいですね。

 

トミックスと比較。

左:KATO、右:TOMIX

量産品ではスカート隙が少なくなるダミーカプラー&スカートに交換できるパーツが付くそうです。

KATOは前面ホロ引出し用の取っ手が実車通り再現されているのは良いと思います。ほか、編成番号の印刷もありますし、全体的なまとまり方も個人的にKATOのほうが好きですね。トミックスの幌は曲がってるので、ユーザーの接着剤取付なんですかね。

 

300系の展示がありました。

自分には馴染みが無いのでこれくらいです。

 

221系嵯峨野線もありました。

ボディは間に合わず、展示品は暫定で大和路線のボディだそうです。

 

トミーテック

全体的に模型が遠かったのと、説明員の方に話かけられる雰囲気でなかったので、説明が少ないです…ごめんなさい。

201系京葉線

カッコいいです。中央線が良かったので、期待です。

 

KATOと競合となるE129系も置いてありました。

2両編成の増結セットがある点は、トミックスのほうがバリエーションを楽しめそうですね。ただ、最近の相次ぐ塗装のコンタミ、ムラが心配ですね。私はKATOを予約しました。値段も安く、造形的にも好みなので。

 

小田急50000形VSEラストラン仕様。

前面にラストランのラッピングが印刷で入っているようです。

485系3000番台。

205系京浜東北線

いすゞエルガ都営バス。カッコいいなぁ。

 

グリーンマックス

小田急1000形の更新車がありました。

色々新規パーツがあるそうです。

ホロが今回から取付済みになるのは嬉しいですね。

 

■ポポンデッタ

相鉄20000系増備車がありました。

これも出来が良かったですね。マグネットを近づけると室内灯色が変わるみたいで、説明員の方がご丁寧にギミックを説明くださいました。

 

鉄道模型とは違いますが、最近排ガス&燃費偽装で有名なた日野自動車プロフィアの展示もありました。

 

ほか、マイクロエースやモデモなどもありましたが、特に8月のJAMから変わり映えなかったので、レポはありません。

マイクロエース 205系500番台(線路モニター装置付車) 入手

首記の車両、購入しました。

 

今回の売りは線路設備モニタリング装置ですね。赤白で光ってくれてます。運転会では目立ってくれる存在でしょうから早く走らせたいですね。

 

前回ロットとの比較です。

手前が今回、奥が前回。実車のライトがLED化されたことに合わせて、今回も白色になってます。

が、ちょっと気になるのが、前面の色分け。

前回は帯部が濃いシルバーで、前面、窓部、ドア縁が白っぽいシルバーだったのですが。

 

今回のは前面とドア縁除いて全て濃いシルバーになってます。

実車の側面はこんな感じかもしれませんが、顔面だけが白いのでアンバランスです。顔面蒼白に見えてしまいます。

これはかなり残念な変更かもしれません。

これが実車

側面を顔ももっと濃いシルバーにしても良いと思いました。ここは前のほうが良かったかなぁ。

グリーンマックス 新発売の貫通幌Aを入手

グリーンマックスのほとんど中間車は幌付きで発売されているものがなく。
といえど、この前ホビーセンターを漁ってみましたが、KATOのASSYパーツでもちょうどいい幅と高さのものが無いんですよね。

と、悩んでいたらJAMで新発売予告が出ていたので購入しました。

我が家はKATO製品の次にグリーンマックス製品が多いのですが、とりあえず失敗したくないので10両編成2編成分+αと少なめに購入。

早速小田急8000形取り付けてみました。

取り付けはゴム系接着剤です。

連結器はKATOカプラーに交換してますが
なかなか引き締まっていいのではないでしょうか。前後方向にもうちょい長くてもいいかもしれませんが、カーブも考慮すると限界なのかな?


これが取り付け前と後の比較です。

ただKATOなどのホロに比べお高いのは難点ですね。小遣い制の私は、拘りたいやつだけに取り付けようかなと思います。

ではまた。

KATO E233系中央線 ドレスアップ

カトーの製品は基本表記類の印刷が済んでいるので、あまり弄り代が少ないですが、ちょっと実車っぽくなればな、と思いやってみました。


①前面ステップと連結器位置表示︰世田谷総合車輌センター

②連結器︰実車とダミーカプラーの連結器形状が違うので、カトーのE353系のものに交換。連結も出来ます😄

③行先表示:ジオマトリックス

④乗務員ドア編成番号:世田谷総合車輌センター

⑤乗務員室ピクトグラム:くろま屋


⑥ドア広告:銀河モデル

⑦行先:銀河モデル


パンタグラフ実車のアームは丸い形状なので、トミックスのPS33に交換


⑨優先席:銀河モデル

⑩ヘルプマーク:世田谷総合車輌センター

⑪ジャンパ栓:カトーのE259の車体間ダンパーを切断して使用


⑫室内表現:DENSHA.MEのステッカーを使いました。切り出しめちゃくちゃ大変でした😭

といった感じで、自己満足です。

マイクロエース 富士急行6000形 購入


首記の車両を購入しました。

我が家ではマイクロエースは2編成目。
相模線205系のクオリティが良かったので購入しましたが、残念な印象でした。

パンタグラフが曲がってる。
後ろ側です。シュー部分が並行になっていないのがわかりますかね。

・先頭ガラスに傷が入ってる。

・ライトケースに青色が回り込んでる。
これは最もカッコ悪いポイントですね。

買わなきゃよかったなぁと後悔です。。

マイクロエースクオリティなのかもしれませんが、高い金払ってますからね。設計レベルも製造レベルも品質上げてほしいですね。